1月17日(火)午前10:00から正午まで区民会館において浅田町みんなでつくろう安心安全の会員による「交通安全及び防犯・防災イベント」が催されました😊
浅田区民の皆さまおだやかな新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
新しい年が希望に満ちた素晴らしい年でありますよう心よりお祈り申し上げます
2023年 元旦
旧年はコロナウイルスの影響が少し収まりの兆しが見えた年でした区民の皆様にはご支援ご協力を賜り有難うございました心より御礼を申し上げます本年も区長をはじめ区役員・区議員・事務員他一同まごころを込めて応対させていただき浅田区を住みやすい町に進めていきます
年頭にあたり浅田区の発展を願い皆様ますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
なお、会館の御用始めは1月5日(木)からとなっております。
浅田区民会館より
平素より、浅田区民の皆様には消防団活動にご理解とご協力を頂き厚くお礼申し上げます。標記の件につきまして12月26日(月)午後8時より日進市消防団長の慰問があり。来賓あいさつでは「区民の皆様が安心安全な生活を送り明るい正月を迎えられますよう活動してください」との言葉を頂きました。
皆さま一年間浅田区ホームページに訪問して頂きありがとうございました。本年最後の掲載をさせて頂きます。毎年八剱社においては、氏子総代及び区役員において元旦祭の準備を、12月28日から31日にかけ準備を致します。八剱社には、山の神、忠霊社、秋葉山が祭られており、それぞれにお供え等の準備が行われるとともに、篝火の準備も致します!!(31日23時に献火を行います)
※参拝時には、コロナウイルス感染防止のご協力をお願いします。参考PDF参拝時のお願い
※浅田区民会館は12月28日(水)より令和5年1月4日(水)まで閉館となります。
12月13日(火)午前10:00から正午まで区民会館において「高齢者の交通安全講習」を実施しました。市役所担当者の説明に参加者からも「年末の時節柄お互い注意しようね!」との声もありました。参考に当日のパンフレットをご覧ください😊
pdf高齢者交通安全講習
令和4年も残り少なくなり、寒さも一段と厳しくなりましたね。さて、3年ぶりとなる婦人会主催でいきいきクラブ会員参加のクリスマス会が12月3日(土)13:00より浅田区民会館ホールにおいて開催され和太鼓、マジックショ-を楽しみました。最後にサンタさんからのプレゼントを頂きお開きとなりました。😊婦人会役員、いきいきクラブ役員の皆様準備など大変ご苦労様でした。
11月23日(水)午前11時より浅田八剱社において新嘗祭(にいなめさい)が行われました「新」は新穀(初穂)、「嘗」は御馳走を意味し、その年の収穫に感謝して新穀を神様にお供えし、来年の豊穣を願う神事です。続いて戦没者慰霊祭が行われました。
新嘗祭
慰霊祭